2009年8月 | メイン |


せんだい

さて長かった東北旅行も今日でお終いで、最終日は仙台見学です。さすがにこの一週間でお腹一杯と言うか、充分なほどの見学をしたので、今日は2件だけで見学を終えました。

宮城県美術館
まずは、原広司設計の「宮城県図書館」です。地下鉄南北線の泉中央駅から、バスで30分ほどの所にある建物で、泉パークタウンと呼ばれる自然に囲まれた立地に建っています。北側の反射ガラスのファサードは京都駅を彷彿させ、また内部は全体的にメタリックな感じで統一してありました。宇宙船みたいな感じです。エントランス部分の吹き抜け空間は、高さ11mもあるガラス張りから陽差しが入り、非常にぽかぽかしていました。

せんだいメディアテーク
そして、今回の旅の最後を締める建物は伊東豊雄設計の「せんだいメディアテーク」です。写真は、13本ある鋼管チューブの柱の一つを、下から見上げた状態です。一般的な普段見慣れているような柱がなく、中身が抜けた骨のような柱が特徴的の建物です。鋼管を組み合わた柱で、非常に斬新な建物でした。外壁はほぼガラス張りで、柱も骨のような軽い感じなので、建物全体が開放感に溢れてました。

と言うわけで、今これを仙台空港で書いているのですが、帰りの便が1時間ほど遅れている状態です。(投稿は帰宅してからです。)

追記として、今回の旅の記録を。
移動距離:約2,200km
撮影枚数:約1,400枚
見学都市:5県10都市
見学物件:25件

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2009/09/25 (金) / 23:59

やまがた・さがえ

当初の予定では今日は仙台見学だったんですが、昨夜ネットで調べていたらどうも殆どの建物が休館のようで、これは困ったと言うことで、翌日予定していた山形見学と入れ替えて、今日は山形行って来ました。

朝日新聞山形ビル
早朝の電車で仙台を発ち、1時間ほどかけて山形へ到着。山形駅から一駅手前の北山形駅で降り、歩いて20分ほどの所にある、妹島和世設計の「朝日新聞山形ビル」を見学。外壁は鉄板をパネル化したものを現場溶接して繋いであるのですが、目地が分からないフラットな感じに仕上げてありました。反射ガラスには空の風景が映り込んでいて、他の妹島作品と同じように軽やかな建物でした。

寒河江市庁舎
それから寒河江駅に移動し、黒川紀章設計の「寒河江市庁舎」を見学。幸い平日だったので庁舎が開いており、庁舎内の見学も出来て良かったです。中央部分が3階分吹き抜けになっていて、岡本太郎デザインの照明がぶら下がっていました。

最上川ふるさと総合公園
ラストは、内藤廣設計の「最上川ふるさと総合公園 センターハウス」で、三日月型の総ガラス張りの建物ですが、生憎閉まっていて中に入ることが出来ませんでした。通りがかった地元の人曰く、いつも開いているみたいなんですが、たまたまでしょうか。写真はその「最上川ふるさと総合公園」内の写真です。

その後、山形駅前の料理屋で、山形の郷土料理をがっつり食べてから再び仙台に戻ってきました。今日も仙台泊です。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2009/09/24 (木) / 22:41

もりおか・ほか

今日はお昼前から小雨が降り始め、また移動がなかなかと大変な一日でした。とりあえず今は仙台に到着し、早速、晩ご飯に牛タン食べてきました。

新渡戸稲造碑
盛岡では、丹下健三設計の「あいおい損保盛岡ビル」、菊竹清訓設計の「岩手教育会館」、谷口吉郎設計の「新渡戸稲造碑」を見学。前日の夜に確認していたら、菊竹清訓設計の「岩手県立図書館」が2005年に閉鎖されていることを知り、がっくり。念のため見に行ったら、既に工事中の状態でした。「新渡戸稲造碑」は盛岡城跡公園内にある小さな石碑なんですが、これを谷口吉郎が設計されているようで驚きでした。

花泉農協会館(現:JAいわて南 花泉支店)
お昼にじゃじゃ麺を食べてから盛岡を出発し、2時間ほどかけて花泉に到着。大高正人設計の「花泉農協会館(現:JAいわて南 花泉支店)」を見学してきました。花泉の駅舎にコインロッカーなんてなかったので、仕方なく小雨が降る中荷物を持って行き、撮影時にはレンズが雨に濡れないように気を付けながらと、結構大変でした。

古川市民会館(現:大崎市民会館)
花泉からは小牛田(こだた)で乗り換えて古川へ向かい、到着時に既に17時と薄暗くなっていたので、少し焦りながら武基雄設計の「古川市民会館(現:大崎市民会館)」を見学。四隅にある三角形の壁柱が、RCの屋根を吊っている非常に面白い構造で、また外側ではなく中央に向けて勾配が付けてあり、雨樋が建物内を通っているようです。積雪地帯なので、凍結や偏荷重などの対策も色々としてあるようです。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2009/09/23 (水) / 21:30

あおもり・とわだ

今日は日中の移動もあったので、見学したのは2つのみです。でも、どちらも今回の旅のメイン物件なので、楽しかったです。

青森県立美術館 あおもり犬
まず青森で見学したのは、青木淳設計の「青森県立美術館」です。写真の「あおもり犬」は、奈良美智の作品で、県立美術館の中で唯一撮影が許可されている作品です。高さが8.5mもあるのですが、これまた結構可愛いかったです。他に面白かったのは、同氏の「Hula Hula Garden」とマルク・シャガールの「アレコ」で、アレコはそのスケール感に圧倒されました。受付を過ぎてすぐのアレコホールに、3枚のアレコの絵があるのですが、どれも21×21×19mと圧倒的スケールの巨大絵画です。

十和田市現代美術館
もう一つ見学したのは、西沢立衛設計の「十和田市現代美術館」です。青森→三沢→十和田市→十和田市現代美術館と、JRと私鉄とバスを乗り継いで行ってきました。現代美術はよく分からないのですが、ロン・ミュエクの「スタンディング・ウーマン」や栗林隆の「ザンプランド」などが良かったです。後者については、基本的に一人ずつしか見学できないので、20分ぐらい並んでましたが…。建物としては、金沢21世紀美術館や鬼石多目的ホールなどと似ている感じでした。

それから三沢に戻り、八戸まで特急つがるで、八戸からは東北新幹線はやてで、今は盛岡です。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2009/09/22 (火) / 20:17

ひろさき

さてさて、今日は青森県は弘前の建築巡りでした。終日曇っていて、結構肌寒かったです。薄手の長袖パーカーをずっと羽織ってましたから。

弘前中央高校 講堂
弘前の建築と言えば、やっぱり前川建築な訳で、しっかりと見学して来ました。弘前は駅前など4ヶ所で借りることが出来る無料のレンタサイクルがあるので、見学はそれをお借りして回りました。高松にもレンタサイクルがあって、100円と安く自分の中で結構高評価だったんですけど、弘前はそれを上回るレンタサイクルでした。

とりあえず見学したのは「弘前市立病院」「弘前市役所(旧館)」「弘前市役所職員自転車置場」「弘前市緑の相談所」「弘前中央高校講堂」「木村産業研究所」「弘前市民会館」「弘前市立博物館」「中三ビル」で、「中三ビル」以外が前川國男設計で、中三ビルは毛綱毅曠設計です。写真は「弘前中央高校講堂」で、講堂内の写真です。据え付けの椅子はスプリングが効いた時代を感じさせる代物でした。講堂内に空調設備がないのか、各椅子の下におそらくヒーターと思われるものが設置されていました。ちなみに椅子の番号が「いろはにほへと~」で振り分けられているのには驚きました。

岩木山
「弘前市役所(旧館)」はヤバイくらいに格好良くて、コンクリートの打放し、連続水平窓と、もう一番好きな時代の建築物なので、とても満足でした。「木村産業研究所」は前川國男の処女作で、docomomo100選にも選出されている建物ですが、生憎と閉まっていて館内の見学が出来ませんでした。通りから見えるファサードのみ補修がしてあるようで、側面や裏側に入ると結構ぼろぼろの状態でした。写真は、弘前市内から見えた岩木山です。

日が暮れてから弘前を発ち、今は青森です。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2009/09/21 (月) / 20:54

あきた2

今日は朝から市内の建築巡りで、計4件の物件を見ました。
事前に予定していたのは5件ですが、時間と距離を考慮して4件をノルマとしてあげていたので、目的は達成できて良かったです。

秋田市立中央図書館・明徳館
まずは、千秋公園内にある「秋田市立中央図書館・明徳館」。谷口吉生設計の公立図書館です。円柱の柱や、カーブを描いたガラス張りの外壁など、金沢市立玉川図書館に似ている所がありました。一番驚いたのは、天井に証明が殆どなく、各本棚にそれぞれ蛍光灯が取り付けられていたことでしょうか。

秋田市体育館
次いで、宇野享(C+A)設計の朝日新聞秋田支局。大通りと裏の細い通りの2つのファサードが見られる珍しい建物でした。それから写真の渡辺豊和設計の「秋田市体育館」。超ゴテゴテのもうやるだけやってやったって感じの建物でした。最後に早川邦彦設計の「秋田日産コンプレックス/ラ・カージュ」です。

夕方から奥羽本線で弘前に向かい、今は弘前のホテルです。
明日は弘前の建築巡りです。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2009/09/20 (日) / 20:57

あきた

今日から秋田に来ています。
初の東北地方です。

秋田空港
名古屋空港を18:40発の、JAL4319便で秋田入りしました。定刻より10分遅れで離陸しましたが、特に問題なく無事到着と。ホテルは駅前にあるのですが、思ってたより駅前が栄えていました。空港から駅まではバスで40分ほどなんですが、道中は殆ど真っ暗で何も見えませんでした。都市部に来てやっと明かりがちらほら見えてきたと言うところでしょうか。

明日は秋田の建築巡りです。

| COMMENT (0) | TB (0)
雑記 | 2009/09/19 (土) / 22:44