2005年4月 | メイン |


健康診断

今日は健康診断でした。昨晩の21時以降から何も口にしてない状態で、朝から行ってきました。食べないのはまだしも、飲み物を我慢するのは結構嫌です。特に朝は。健診は、着替えて採尿して、身体重と採血、視力・聴力、心電図、胸部聴診、腹部触診とか、まぁ基本的な項目と血液検査でした。

| COMMENT (4) | TB (0)
雑記 | 2005/05/30 (月) / 23:54

いちご100%狩り

いちご狩り
タイトルの100%は関係ありません(笑)。

今日は苺狩りをしに、半田の方まで足を運んできました。苺狩りって、名前はよく聞くし、イメージもすんなり出来るのですが、実際自分はやったことなかったんですね。つまり、まぁ、初体験ってやつですか。時間無制限で、ここからあそこまでのエリア内にある苺なら、好きに取って食べていいよって形式でした。感想を一言で述べろと言われれば、迷わず即答できます。地味(笑)。

いや地味なのは確かなのですが、つまらなくはないですよ。ただ盛り上がりませんね。まったり系、そんな感じ。苺自体は大きさも結構ありますし、それなりに美味しく頂けました。形はあごがしゃくれてるようないびつな苺から、ふんわりぷっくりとして瑞々しく、まさに熟した苺まで幅広くありました。

| COMMENT (2) | TB (0)
雑記 | 2005/05/28 (土) / 23:50

石川県立美術館

石川県立美術館
写真は、谷口吉郎が設計した1959年竣工の石川県立美術館です。元々は石川県美術館の名称だったのですが、紆余曲折の末に現在の名称になったそうです(たぶん)。SANAA設計の金沢21世紀美術館の近くに建っています。またこの周辺は、兼六園を始め、美術館や資料館などが建っていて、金沢の文化施設の中心地になっています。

周辺の文化施設を簡単に紹介すると、先に述べたSANAA設計の「金沢21世紀美術館」、黒川紀章設計の「石川厚生年金会館」、県立美術館と同じ谷口吉郎設計の「県立伝統産業工芸館」、「県立能楽堂」、「県立歴史博物館」、「県立図書館」などが建っています。見学する際は、1日では到底ムリなので、2日、もしくは3日ぐらい掛けてゆっくりと見学されてはいかがでしょうか。

ARC STYLEでは、様々な建築物の紹介をしています。

追記(06/03/26)
通りすがりの地元住人さんからご指摘頂きました。写真の美術館は谷口吉郎設計ではなく、氏が設計した美術館は、現在「県立伝統産業工芸館」になっているそうです。失礼しました。
地元住人さん、ご指摘ありがとうございました。

| COMMENT (2) | TB (0)
建築 | 2005/05/26 (木) / 22:47

飲茶楼でめちゃうまかろう

今日は、飲茶楼のタップダンス篇のCMに激ハマリの日でした。テレビで流れているのを、結構前に見たはずなのに、なぜか今日勃発で、JTのサイトでもう見まくり。あれって、本当に本人がタップしてるのかな? 何回か見てて、途中から若干違和感を感じるようになったんですが、まぁきっと本人がタップしてるのでしょう。そう言う事にしておこう。

出演してるのは、モデルの蛯原友里と金子絵里で、蛯原友里はCanCamで、金子絵里はJJかな。最近は蛯原友里にちょいとハマリかけてます。知り合いに蛯原友里が大好きな子がいて、まぁその影響が大きいのですが、気になる今日この頃です、エビちゃん。あと、蛯原友里が通ってる美容室が、「afloat-f」らしいのですが、「afloat-f」はヴィトンの京都大丸店を設計した、永山祐子の設計ですね。

飲茶楼の音楽は、99年にCD化(歌:少年ナイフ)されてますが、当時レンタルして聴いてました。ちなみに作詞は、爆笑問題の太田光です。なんで太田が…って、当時からずっと、今でも思ってます(笑)。

JT TVCM情報 | 飲茶楼 タップダンス篇

| COMMENT (0) | TB (3)
映像 | 2005/05/25 (水) / 23:23

香り配信

そういえば、先日のニュースでNTTコムが、「香り」を配信する技術を実用化したと言うのがありましたね。これって凄いんじゃないかと個人的に思ったりする訳ですが、どうでしょう。パソコンに別売の「香り発生装置」を繋いで、そこに入っている香料から香りが発生する構造みたいですが、この香料は当然なくなりますよね。消耗品ですよね。

あと、この「香り」はダウンロード(って言うのかな?)したら、その発生装置から常時出てるのでしょうか?それとも数分間だけとか?料理や花、香水など、色々と香りが楽しめるサービスが新たに出てくると思いますが、何よりもアダルトサイトで新手の商売が始まりそうな気がするのは私だけでしょうか(笑) いや間違いなくサービス化されると思う。これはビジネスチャンスではないでしょうか。

ネットで「香り」配信 NTTコムが実用化

| COMMENT (0) | TB (3)
雑記 | 2005/05/24 (火) / 22:39

問題な日本語

問題な日本語
近頃は、正しい日本語や話し言葉が何かと問題になっているようなのですが、この本を読んでると、これが一番正しい言葉だと言う思いこみは、危ういかもしれないと思いますね。時代によって言葉が変化していきますので、現在は間違っているとしても、次第に一般的となり、その後正式に言葉として認められる可能性もあります。

まだ途中までしか読んでいませんが、読んだ中から1点を取り上げると、「全然いい」と言う言葉があります。本来「全然」は否定形に付ける言葉だ、と言われていますが(私自身もそう思ってました)、結論を述べると、『否定的な状況を覆す』『物事を比較する』際の肯定的な使用は、もはや一般的となっているので間違いとは言い切れないそうです。

例を挙げれば、
「大丈夫ですか?」 「全然平気です。」
「それに比べると、こちらの方が全然良いです。」
と言った使い方は問題ないと言えるみたいですね。

ただし、現時点で危ういと思われる言葉は、仲間内だけの使用に留めて、仕事など社会的な場では、使用しない方が無難かもしれません。

| COMMENT (0) | TB (1)
書籍 | 2005/05/18 (水) / 23:35

原稿用紙10枚を書く力

原稿用紙10枚を書く力
斎藤孝の本はちょこちょこと読んでいますが、どれもなかなかと面白いです。
大筋の内容は文章を「書く力」を養うと言った内容で、ここで言う文章とは、レポートや論文、企画書に報告書などで、大学や社会に出るとそれなりに長い文章を書く必要が出てきます。筆者曰く、原稿用紙3~5枚はそれなりに書けるが、10枚となるとキチンとメモやレジュメを作り、全体を構築した後に書かないと無理だそうです。

その為には資料となる本を読む事が必要になってきますが、書くというアウトプットを意識して本を読むと、読書というインプットの作業が活性化するそうです。本文中には「書く力」を付ける為の、色々とトレーニング方法やテクニックなどが掲載されていて、中でも面白いのは、資料を読んでいて気になる箇所に、3色のボールペンで色付けしていく方法でした。この方法は、テレビの「世界一受けたい授業」でも言ってた方法で、やはり書く事によって記憶により残りやすくなると思います。まだ実践した事はありませんが(笑)。

世界一受けたい授業

| COMMENT (2) | TB (0)
書籍 | 2005/05/17 (火) / 23:30

初花凛々

初花凛々
最近よくラジオで流れている、SINGER SONGERの初花凛々が良い感じです。活動休止中だったCoccoの新ユニットで、メンバーはCoccoの他にくるりの2人と他2人(…知らない)の5人ですね。サビのHello~Hello~Hello~♪って所で気分が高揚してきます。

発売日が5月25日ですが、個人的にはもう2ヶ月ばかり早く出しても良かったんじゃないかなと思います。3月末ならば、これからちょうど春を迎えて、陽差しも暖かく、外を駆け出したくなるよな時期になり、そんな時期にぴったりの曲の気がします。

スピッツのガーベラにそっくりと、一部では出ていますがどうなんでしょう。ガーベラを存じ上げないので分かりかねますが…。知ってる方いましたら、教えてちょ。

SINGER SONGER

| COMMENT (4) | TB (0)
音楽 | 2005/05/16 (月) / 23:07

Mars Attacks!

Mars Attacks!
侵略を受けました。Target(URL)とDisaster(災害)を選択してOKすると、指定したURLの上に災害が降りかかるFLASHですね。他にも色々あって、まぁちょこっと気になったんで。

Netdisaster

| COMMENT (0) | TB (0)
ウェブ | 2005/05/14 (土) / 22:44

喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!

喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!
明治大教授の斎藤孝と、だめんず・うぉ~か~作者の倉田真由美による、恋愛をテーマにした対談集ですね。なかなか面白かったです。自己客観視力と自己肯定力と言う、2つの力をX軸Y軸の座標軸に当てはめて視覚化する所など、それなりになるほどと思いますね。

ちなみに自己客観視力とは、容姿・体力など自己の力をどれだけ客観的に見る事が出来るかという力で、自己肯定力とは自分の事を良い・大丈夫と思える力の事で、つまりは自信を失わない力。この座標軸で一番モテるのは、両方とも強いゾーンなのは当然ですが、次いでモテるのは自己客観視力は弱いけど、自己肯定力が強いゾーン。つまり客観的に見るとダメ人間なのに、根拠のあるないに関わらず自信たっぷりの行動を取っている人の事ですね。なるほど、確かに身の回りにもそう言う人がいます(笑)

| COMMENT (0) | TB (0)
書籍 | 2005/05/13 (金) / 16:22

萌えバブル

最近巷では「萌え」がはやっているようですが、どうやら経済的に見ても萌えはバブルだった様です。先月あたりから、萌え関連銘柄がストップ高と急騰している様ですが、もう一段落して落ち着き始めてるのかな。そう言う意味で、バブルだったと過去形にしてみたんですが。
萌え関連銘柄としては「まんだらけ」や「ブロッコリー」「コーエーネット」などがそれに当たるようですね。

| COMMENT (2) | TB (0)
雑記 | 2005/05/12 (木) / 17:52

Blog Ranking

最近他の人のブログを見ていると、よくよく目にするBlog Rankingに登録してみました。イマイチこのランキングのシステムとかよく分かってなかったんですが、登録してやっとこさ分かってきました。なんかもうアホみたいに、このランキングへのリンク貼ってるサイトとかありますけど、そう言うのを見るとげんなりする今日この頃です。

気軽にぼちぼちやってますので、よかったら右のバナーとか下のリンクとかクリックしてやって下さい。クリックして頂いても何もあげられませんが…。

私はこのブログを応援しちゃいます。

| COMMENT (0) | TB (0)
ウェブ | 2005/05/11 (水) / 21:08

ハチミツとクローバー

ハチミツとクローバー ハチミツとクローバー ハチミツとクローバー ハチミツとクローバー
ちょっと前から色んなメディアで騒がれてるみたいで(自分は新聞の記事しか見た事ないけど)、ずっと読みたいなと思っていたんですが、この前東京行った時に新宿と池袋のマンガ喫喫でやっとこさ読破しました。今んとこ7巻まで出ています。舞台が美大で、建築やデザイン、陶芸に彫刻などを制作している学生+αたちのお話。結構面白かったです。あと既にアニメ化しているみたいですね。

| COMMENT (0) | TB (0)
書籍 | 2005/05/08 (日) / 23:57

野村ホールディングス

野村ホールディングス
日本橋にある野村ホールディングスの本社かな。設計は安井武雄、施工は大林組。1930年築の旧日本橋野村ビルで、その後、野村證券の本社となり、持株会社移行に伴い、現在は野村ホールディングスの本社なのかな? 同時に野村證券の本社でもあるのかな? その辺りよく分かりません。正面から見ると意外に大きくないと思うのですが、横から見てみるともの凄く長かったです。

ARC STYLEでは、様々な建築物の紹介をしています。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2005/05/07 (土) / 11:32

プロ論。

プロ論。
東京帰りの新幹線で読もうと、池袋の新榮堂で買ってみました。B-ingに掲載されていたインタビューを、加筆・訂正したもので、50人の各分野の方の仕事に対する体験とか考え方とかそんな感じです。1人1人のインタビュー量(文章量)は少ないので、結構気軽に読めて、好きな人のだけ読むのもありかも。

まだ全部読んでませんが、面白かったのが、元内閣安全保障室長の佐々淳行氏や、明治大教授の斎藤孝氏とかかな。あと個人的に意外だったのが巻末の和田アキ子で、想像以上に面白いと言うか共感できたりしました。

| COMMENT (0) | TB (0)
書籍 | 2005/05/04 (水) / 23:27

帰ってきました。

東証アローズ
東京から帰ってきました。写真は日本橋兜町にある東証アローズ。株の売買がコンピュータ化になった為に閉鎖された、売買立会場の再利用です。マーケットの監理が行われてるようです。

今回の東京は、新宿-渋谷-日本橋-青山辺りを見学してきました。銀座や東雲辺りも見学する予定だったんですが、ちょっと時間の都合がつかず断念しました。特に東雲は、山本理顕伊東豊雄らが設計した、公団による集合住宅のキャナルコートが見たかったんですが、残念。今度行った時にでもまた。

新宿は歌舞伎町にある、竹山実設計の1番館2番館などを見学してきました。渋谷ではPARCOで開催している加藤ローサの写真展と、何件かの建物を見学。日本橋は写真の東証アローズや、日本橋一丁目ビル(コレド日本橋)、日銀本店などを見学。青山では、エスコルテ青山(hhstyle.com青山店)の見学と、スパイラルで買い物を。

宿は麻布十番にある「東京さぬき倶楽部」と言う所で、なかなかの好立地で1泊素泊まり6,000弱のお値段。建物の設計も、大江宏と言うおまけ付きで、結構満足でした。初日はそんな感じです。

2日目は、午前中にヤマグチさんと久し振りに会って、マックでお茶してから池袋に移動。JTBで(JR券の取扱業務は休みでしたが無理言って)帰りの新幹線のチケット買ってから、Bさん濠死と合流。久し振りに遊んできました。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2005/05/03 (火) / 23:39

東京来てます

東京来てます。かなり眠い。

道中は雨が降ってたようですが、着いたら上がってまして太陽まで出てます、ラッキー。先ほどまで歌舞伎町を見学してて、今日はこの後、日本橋と渋谷と青山-表参道などの計画です。
帰ったらまたARC STYLEを更新します。

| COMMENT (0) | TB (0)
雑記 | 2005/05/02 (月) / 07:39

金沢行ってきました

金沢
昨日金沢から帰ってきましたが、今日の夜から東京行ってきます。金沢では1泊してきまして、初日にひがし茶屋街を見学し、2日目に一番の目的であるSANAA設計の21世紀美術館と、谷口吉生設計の金沢市立玉川図書館やその他ぼちぼちと見学してきました。
写真は、浅野川にかかる梅ノ橋です。

| COMMENT (0) | TB (0)
雑記 | 2005/05/01 (日) / 11:41