GUNMA | メイン |


レーモンド

今日は群馬の残りと山梨見学です。

高崎哲学堂(旧井上房一郎邸)
まずJRの高崎駅に向かい、東口にある大江匡の「群馬トヨタビル+イーストパーク」を見学。と思って今再び確認していたら、どうも全然違うビルを見学していたようです。うぉっと…、なんてこったい。ついで西口にある隈研吾の「高崎駐車場(ウエストパーク1000)」を見学。ルーバーの外観が個性的で、駐車場にしては格好良いです。その後に、写真の高崎哲学堂(旧井上房一郎邸)を見学。レーモンドの自邸をそっくりそのままコピーした井上房一郎邸で、オリジナルが残っていない現在貴重な建物です。それから隣の高崎市美術館で開催されている「アントニン&ノエミ・レーモンド展」を鑑賞。昨日の群馬音楽センターと合わせて、3つの会場で開催されているレーモンド展を全部制覇してから、高崎を出発。

鬼石多目的ホール
群馬県最後の見学は、妹島和世の「鬼石多目的ホール」。鬼石の読み方は「おにし」で、ずっと「おにいし」だと思ってました。細い道を通っていくと、民家の中から突如ガラス張りの建物と、芝生の広場が現れました。建物の形状は細く太く、またクネクネとしており、変わった空間です。外観のガラス張りと壁のシャープさから、まさに妹島建築っぽい建物でした。2005年竣工で3年経っていますが、まだ綺麗な状態でしたが、もう少しすると状態が酷くなりそうで少し怖いですが…。

山梨文化会館
群馬建築は以上で終わり、下道通って山梨の甲府に向かいます。甲府駅前に建つ、丹下健三の「山梨文化会館」を見学。巨大なコンクリートのビルで、山梨日日新聞社、山梨放送などが入っています。駐車場に止めてあった車のナンバーは、山梨放送の周波数の765になっていました。昨日の群馬音楽センターと同じく、docomomo100選の建物です。残念ながら内部は見学できず、どうも市を通して見学申込をしないといけないようです。残念。その後、中央自動車道を突っ走って横浜入りして、今横浜のホテルです。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2008/05/03 (土) / 23:49

 

コメント