レーモンド | メイン |


KAMAKURA

先ほど無事帰ってきました。
走行距離1,600km強。撮影枚数1,100枚強。長旅でした。

神奈川県立近代美術館
写真は鎌倉にある、坂倉準三の「神奈川県立近代美術館」の鎌倉本館。この美術館は近くに別館と、葉山に葉山館の3館があるのですが、時間の都合上、鎌倉本館しか見学できませんでした。そんな感じでとりあえず残りは後日。今日は寝ます。

追記。
鎌倉駅周辺は混雑すると思い、パークアンドライド方式で最寄りの駅に車を止め、江ノ電で鎌倉駅に向かったのですが、想像以上の混雑具合でした。初の江ノ電でしたが、山手線の通勤ラッシュばりの混雑でした。鎌倉駅発の江ノ電は30分~1時間ほどの待ちだったので、この時点で帰りは徒歩決定です。1951年竣工と57年前の建物で、さすがに汚れが目立ったり古くささを感じましたが、滞在時間が30分と短い時間の中、写真の池を臨む1階部分の空間は良かったです。展示作品では美術の教科書でよく見た、岸田劉生の麗子像(正式には童女図(麗子立像))がありました。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル
横浜では、横浜港にかかるfoaの「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」と、元町公園内にあるアントニン・レーモンドの「エリスマン邸」を見学。写真は「大さん橋(読みはおおさんばし)」で、foaの設計物は、愛知万博のスペイン館以来2件目です。ほぼ左右対称の形状で、階段がなく(一部屋上のホール入り口部分には段差あり)スロープで移動出来るようになっています。全体的にクネクネしている感があり、柵も床の形状に合わせて斜めに配置されているので、余計クネクネ感が出てます。横浜ランドマークタワーなどの横浜の建造物が一望できるので景色は良かったです。

横須賀美術館
横浜は以上で、それから横須賀に向かい、山本理顕の「横須賀美術館」を見学。昨年(2007年)に出来た新しい美術館で、山本理顕の初の美術館作品のようです。三浦半島の先の方に建っていて、目の前には東京湾が臨めます。レストランも併設されていて、オープンテラスもあって美術館以上に繁盛している感じでした。館内は壁や天井に採光用の円形の穴がいくつも開いていて、ちょうど角のところでも緩やかなカーブに合わせて穴が開いていて面白いです。ピクトグラムもちゃんとデザインされていて、可愛い感じでした。

鎌倉を最初に書いてしましましたが、見学順番としては横浜→横須賀→鎌倉です。

| COMMENT (0) | TB (0)
建築 | 2008/05/05 (月) / 02:18

 

コメント